皆さま、ごきげんよう urara musica のホームページへようこそ もう、10月… いつまで暑いんだろうと思う今日この頃 地域の祭りも終わったのでそろそろ 発表会の準備をしなきゃ、やばい! その前にWindows10のままだったPCを 期限のギリギリ前に11へバージョンアップ しました。 なんと申しましょうか、心身共に 色々と不具合が出てくるお年頃なもので...
皆さま、ごきげんよう urara musicaのホームページへようこそ さて、いつからお世話になっていたのか 記憶も定かでないのですが、 長らくアレルギー性鼻炎からの慢性鼻炎を 診ていだだいていた耳鼻科が 6月末で閉院されるので、 今日、最後の診察に伺ってきました。 人気の耳鼻科さんだったのですが、 先生の高齢と後継者がいないとの事で、...
皆さま、ごきげんよう urara musicaのホームページへようこそ 今日のニュースに私の母校 武庫川女子大が、2027年から 共学になって武庫川大学になると 載ってまして、ビックリ。 とうとう来たかーって感じで 時代の流れを感じます。 私の出身は音楽学部声楽学科 今なら演奏学科になるのかな? 今年からミュージカル専攻も 出来るらしいし、 変革の波が来てます!...
皆さま、ごきげんよう♪ urara musicaのホームページへようこそ☆ ピアノ教室ブログなのに、 最近はちょっと趣味に走ってますが、 やっっと、4月に中古で買った ピアノ鍵盤式アコーディオンが メンテナンスを終えて帰ってきました。 価格の問題でフルメンテナンスは、 出来ませんでした。 (だって新品が買える値段したんだもん) 古い感じの臭いは、まだ若干しますが、...
皆さま、ごきげんよう urara musicaのホームページへようこそ♪ さて、生徒の皆さんには、良く言ってるんですが、 私は、はっきり言ってピアノは苦手です。 大学の音楽学部に入る為に必死になりましたが、 そこまで上達もせず、落ちこぼれ生徒。 なんで、それなのにピアノの先生やってんの?となりますよね。 苦手な先生なら、苦手な人の気持ちが分かるじゃなーい。...
皆さま、ごきげんよう 急に暑くなってきましたね。 この気温差に、なかなか身体が 追いついていかないですねぇ しかも、女性ならではなのか? 年齢的なものなのか? うん、両方だな 左手の親指の関節が腫れて痛みますので 仕事中も湿布してます。 臭くてごめんよぉ… 何年か前に同じ左手の中指が 曲がらなくなった時も、 治るまでに数年かかりましたが、...
皆さま、ごきげんよう urara musicaのホームページへようこそ♪ 先週、関東まで試奏に行ってきた アコーディオンですが、 新品34鍵盤 チェコ産 DELICIA 中古40年?もの 細い41鍵盤 でもイタリアリードでアメリカ産? Excelsior のaccordiana 重さは同じぐらいで8kgかな? この2種類で悩んでたのですが、 新品の方はボタン式と同じメーカーなので、音も似てるんだけど、...
皆さま、ごきげんよう urara musicaのホームページへようこそ♪ 長めに頂いた春休み中 突然思い立って、東京と千葉へ アコーディオンを見に行ってきました。 趣味で習っている、ボタン式アコーディオンではなく ピアノ鍵盤式のアコーディオンだったら 教室の生徒さんも音楽会前に練習出来るかも? ボタン式もピアノ式もあると 楽しいかも? それにピアノ式だったら、...
皆さま、ごきげんよう urara musica のホームページへようこそ いやぁ〜早いもので、もう2月ですよ しかも今日は1日なので、 朔参りに行こうにも、 土曜日で朝から夜までずっとレッスン。 ただ振替などがあり、たまたま昼休みが 長めに取れたので、 近所の大歳神社へお参りに行ってきました 明日も節分、明後日が立春と節目の日が...
朝起きたら、びっくり 2019年から教室の宣伝隊長として 頑張ってくれていた、 ノボリベースのアソビタン君(ピンク) 教室のノボリを支えてくれていたのに 11/2の朝 起きたら いなかった!! どこに行ったのー 前日が暴風雨だったから、 そばの溝に落ちてるかと 思ったけど、無い。。 幟ごと姿がなくなってしまいました。 ショック とりあえず、新しいベースとか...