こんにちは。 uraramusicaのホームページへようこそ♪ 先日、終了しました発表会で撮影した動画を iPadでただいま編集中です。 初めての動画編集なもので、四苦八苦… とりあえず、余分な間だけを切り取りしてます そして、自分の至らなさに、 反省しまくりながら編集してます( ̄□ ̄;)!! 今年は、リハーサルが無かったので、 お辞儀の場所が、バラバラで...
こんにちは。 urara musicaです。 本日の発表会にご参加下さった皆様 ありがとうございました。 今回の発表会は、新型コロナウイルス対策を含め、皆様の御理解と、御協力がなければ、開催出来なかったと思います。 皆様に、最大の感謝を申し上げます。 自分なりに思いつく限りの、感染対策をさせて頂きましたが、その他も至らない点が多々あった事と思います。...
こんにちは。 urara musicaのホームページへようこそ♪ 先日受けた、セミナーで 胎教と赤ちゃんへの音楽の影響を研究した、 アメリカの論文をご紹介頂きまして、 そこで、面白い結果を知りました。 写真で載せていますが、 胎児が妊娠後期に聞いた音楽を一年覚えているらしいですよ。 [写真の3枚目]...
こんにちは。 urara musica(ウララムジカ)の ホームページへようこそ♪ 今年はコロナの影響で、 いつもより発表会の選曲が 遅くなってしまいましたので、 ちょっと焦ってます… なので、2曲目はちょっと弾きやすいものや 短めの曲を選んでいます。 長〜い曲の子は一曲の場合もありますよ。 今年は、合奏も歌も出来ないので...
こんにちは。 urara musicaのホームページへようこそ♪ 例年でしたら、7月にお渡ししていた 発表会の申込書ですが、 今年は開催をするかどうかを かなり悩みまして 配布が遅くなりました。 学校行事が軒並み中止になり 寂しく思っている方も多いと思います。 また、お子様達から、今年の発表会は この曲を弾きたい!などのアピールもあり...
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、のんびりとお正月休みを頂きましたが、 今日は、発表会会場の2020年12月分の抽選日 朝早くから、気合を入れて、 行ってまいりました! 年末の発表会の日に、2020年の12月は 市の行事が多くあまり空いている日が 無いと聞いていたので、 土日のどちらかが取れるか心配しましたが、...
昨日は、お忙しい中 当教室主催の発表会にお越し頂き ありがとうございました。 おかげさまで無事に終える事が出来ました。 ホッと一息つきながらも、一人反省会を 頭の中で繰り広げております… 何が良くて、何が悪かったのか 周りの意見も聞きながら、 来年の発表会へ向けてまた 気持ちも新たに頑張らないと!と 気合を入れております。...
こんにちは。 いよいよ、明日が発表会。 色々と準備をしてきましたが、 忘れている事は無いか… 何をしないといけなかったか… 抜けている物事はないか… などなど、朝早くに目が覚めて 悶々と考えています。 発表会は、毎年の事なのですが、 今年は会場も違うので、 思い描く様に、開催出来るのか… 皆さん元気に集合出来るのか… 不安は限りなく襲ってきます。...
こんにちは、姫路市御国野町にある 個人のピアノ教室 urara musica(ウララムジカ)です。 今日は、発表会にむけての 合同練習会の最後の1日でした。 数人の欠席はありましたが、 だいたいの生徒さん達が参加して くれましたので、 トーンチャイムなどは、 なんとかなりそうな気がしてきました(笑) 歌の暗譜が一番怪しいのですが、 あと1週間で頑張って覚えて...