こんにちは。 urara musicaのホームページへようこそ♪ 新年明けて、ぽや〜っとしている間に 早、2月になってしまいました… 本日は節分ですね。 恵方巻きは、食べました? 私はサラダ巻きを毎年食べてます♪ 生徒さんたちは、「豆まきするよー」と教えてくれました。 鬼のお面が鬼滅のキャラクターの子もいました 福が皆さんの所へやって来ますように。...
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 生徒の皆さんが、楽しんでレッスン出来る様に、色々と考えていきたいと思っております レッスン初めでは、毎年恒例の飴玉すくいを用意して、お待ちしていますね。 あんぷチャレンジのプチプレゼントは、 マジックハンドで駄菓子つかみどりです♪ 3曲の人は一回 5曲の人は2回...
こんにちは。 urara musicaのホームページへようこそ♪ 噂では聞いていたのですが、 とうとう我が教室のアップライトピアノにも やってきてしまいました。 鍵盤のヒビ(涙) アルコール消毒で、ピアノの鍵盤がヒビ割れたというピアノの先生が多くいらっしゃるそうで、気をつけてはいたのですが… しばらく置いていたアルコールジェルは...
こんにちは。 urara musicaのホームページへようこそ♪ 今年の前半は、コロナパニックで、 とりあえず何とかしないと!との思いから、 行動していましたが、後半に入り 少し周りを見る余裕が出てきたのかな? と思います。...
こんにちは。 urara musicaのホームページへようこそ♪ さて、皆さんは、リベラルアーツって聞いたことありますか? お恥ずかしながら、私は最近知りました。 「人間を良い意味で、束縛から解放する為の知識や生きる為の力を身につける為の手法を指す」との事で、 古代ギリシアで生まれたこの概念は、 古代ローマに受け継がれて、 言語系3学(文法・論理・修辞)と...
こんにちは。 urara musicaのホームページへようこそ♪ このお盆休みの間に、ダラダラ〜としつつも お勉強もしてました(笑) 前から脳科学と音楽の関係について、 色々調べていたのですが、 今回オンラインセミナーがあると聞いて、 早速参加してみました。 アメリカで活躍されている 河村まなみ先生という方が、 アメリカで出されている、...
こんにちは。 urara musicaのホームページへようこそ♪ 今日は、ちょうどレッスンもお休みの日でしたし、今年の後半も元気に過ごせる様にと 姫路総社の輪抜け祭りに行ってきました。 といっても、コロナ禍の影響で、 屋台とかは、全然なくて、 大きな茅の輪があっただけなんですけどね 写真撮るのを忘れてしまいました… この時期は、大きな神社ですと...
こんにちは。 ようこそurara musicaのホームページへ。 ここ最近、頭を悩ませているのが、 教室レッスンの再開時期をいつにするかと 言うことです。 まず、第一の基準として 姫路市内の小中学校が再開される事。 分散登校の期間は、 オンラインと併用して頂き、 他の方達との、接触機会を極力減らすなどの 対策を取りたいと考えています。...
こんにちは。 初めましての方も、いつもお越し下さっている方も、urara musicaのホームページに お越し頂きありがとうございます。 気休めではありますが、 玄関と教室に希釈した次亜塩素酸水入りの 加湿器を使用していますが、 昨今のコロナウイルス対策で 次亜塩素酸水も品切れの お店が増えてきました。 5ℓあったのに、消毒にも使えるので...
こんにちは。 初めましての方も、いつもお越し下さる方も urara musicaのホームページにお越し頂き ありがとうございます。 4月に入り、一部教室でのレッスンが 再開しておりますが、 オンラインレッスンが可能な方には、 引き続きオンラインでのレッスンを お願いしております。 皆さん、快諾して下さり ありがとうございます。 久しぶりに来た生徒さんに...