つぶやき

つぶやき · 2025/04/13
皆さま、ごきげんよう urara musicaのホームページへようこそ♪ 先週、関東まで試奏に行ってきた アコーディオンですが、 新品34鍵盤 チェコ産 DELICIA 中古40年?もの 細い41鍵盤 でもイタリアリードでアメリカ産? Excelsior のaccordiana 重さは同じぐらいで8kgかな? この2種類で悩んでたのですが、 新品の方はボタン式と同じメーカーなので、音も似てるんだけど、...
つぶやき · 2025/04/06
皆さま、ごきげんよう urara musicaのホームページへようこそ♪ 長めに頂いた春休み中 突然思い立って、東京と千葉へ アコーディオンを見に行ってきました。 趣味で習っている、ボタン式アコーディオンではなく ピアノ鍵盤式のアコーディオンだったら 教室の生徒さんも音楽会前に練習出来るかも? ボタン式もピアノ式もあると 楽しいかも? それにピアノ式だったら、...

つぶやき · 2025/02/01
皆さま、ごきげんよう urara musica のホームページへようこそ いやぁ〜早いもので、もう2月ですよ しかも今日は1日なので、 朔参りに行こうにも、 土曜日で朝から夜までずっとレッスン。 ただ振替などがあり、たまたま昼休みが 長めに取れたので、 近所の大歳神社へお参りに行ってきました 明日も節分、明後日が立春と節目の日が...

つぶやき · 2024/11/04
朝起きたら、びっくり 2019年から教室の宣伝隊長として 頑張ってくれていた、 ノボリベースのアソビタン君(ピンク) 教室のノボリを支えてくれていたのに 11/2の朝 起きたら いなかった!! どこに行ったのー 前日が暴風雨だったから、 そばの溝に落ちてるかと 思ったけど、無い。。 幟ごと姿がなくなってしまいました。 ショック とりあえず、新しいベースとか...

つぶやき · 2024/05/07
皆さま、ごきげんよう♪ urara musicaのホームページへようこそ 毎年、ゴールデンウィークは お休みを頂いておりますが 皆さんは、楽しい連休を過ごせましたか? ワタクシは、コロナから会っていなかった お久しぶりの方にお会い出来たり、 庭の手入れをちょっとだけしたり しつつも、ほぼのんびりと過ごしておりました。 そうそう、連休前に残り2個しか無かった...
つぶやき · 2024/02/05
皆さま、ごきげんよう。 あっという間に2月になり 立春も過ぎてしまいましたね。 今日は、2年ぶりに 西宮の門戸厄神東光寺へ 両親も連れて行ってきました。 生憎の雨でしたが、 お参りできて良かったです。 普段、神社ばっかり行ってるので、 お寺の参拝の仕方が いまいち分からないんですが、 真言が書いてありましたので、 それを言いながらお参りしましたよ。

つぶやき · 2024/01/01
明けまして おめでとうございます 旧年中は、お世話になりました 本年も宜しくお願い致します。 今年は、身体のメンテナンスをする 年の様です。 皆様に、ご迷惑をお掛けする 期間もありますが、 しっかりメンテナンスして 元気に一年を過ごせる様に したいと思います。 追記 元旦から地震災害が起こりました 大難が小難になります様に...

つぶやき · 2023/11/26
皆さま、ごきげんいかがですか? なかなか治らない腰痛に 悩まされ中のワタクシ。 痛みでじっと座れないので レッスン中も、皆さんに断って、 立ったり座ったり、足踏みしたり。 ここまで長引く腰痛は初めてで とても困ってます。。 皆さまにも、ご迷惑をお掛けしてしまって 恐縮しきりです。 早く治ってくれますように。。
つぶやき · 2023/11/01
皆さま、ごきげんよう♪ 今日から11月ですね。 毎月1日は、一日参りに 神社へ行ってまして 今日は、高砂の鹿島神社と大塩天満宮に 仕事の合間に行ってきました。 お商売をされてる方は、 1日と15日に神社に行く方が多いそうで 平日だと静かな神社ですが 今日は参拝者さんとよくすれ違いました そして鹿島さんと言えば、柏餅 昔ながらの素朴な感じのお味で...
つぶやき · 2023/10/31
皆さま、ごきげんよう♪ urara musicaのホームページへようこそ 今日は、教室がお休みでしたので 吉方位どりに、うちから 東方位にぷらっとドライブに 行ってきました まだコスモスが咲いていましたので、 鑑賞しながら、コーヒーを一杯 その後、近くの神社に行ってみました。 趣味、神社巡りなので 笑 地元の人に愛されてるのか、...

さらに表示する